←弁護士 検事 裁判官 税理士 私立大学&専門学校一覧 授業料情報top>>裁判官・弁護士・検事になる!法学部のある私立大学up
くわしくは、パンフレット等をお取り寄せの上、お確かめください。
北海道の法学の私立大学 進学情報
札幌学院大学 「主体性」「考える力」「国語力」…実社会で求められるスキルを磨く
5学部8学科を有する文系総合大学として、幅広い領域をカバー。学生たちの学びたいという意欲をしっかりと受け止め、体験型学習をはじめ、各種支援制度、資格取得対策、留学など、充実した教育環境が整っています。
強力な支援プログラムと指導体制を構築し、学生の就職活動を親身になってバックアップ 就職・進路、キャリアアップを見据え、エクステンションセンターで多彩な資格を支援
札幌大学 学び、自分型。自由な学びと実践を通じて社会で活躍できる行動力を身に付ける
札幌大学は、多彩な専攻を持つ「1学群9専攻」。「主専攻」と「副専攻」を選ぶスタイルで、将来の可能性を大きく広げます。また専攻は2年次からでも選択が可能。じっくり学びながら将来を考えることもできます。
「アクティブプログラム」で変わりゆく社会にも対応できる実践力を身に付ける 全専攻共通プログラム[SUTEP]で身に付いた力と自身の成長を「見える化」
★地域共創学群 学びの分野も、学びのスタイルも、自分に合わせてデザインできる!地域の未来を創る人材として、地域社会に貢献!


北海道科学大学 北海道No.1の実学系総合大学の実現に向け、より高度な学びを実践!
2018年4月の北海道薬科大学との統合をはじめ、学校法人創立100周年ブランドビジョンに謳う2024年迄に、基盤能力と専門性を併せ持つ人材を育成し、地域と共に発展・成長する北海道No.1の実学系総合大学を実現します。
高いレベルの学びを支える新しい施設・設備が続々完成 「工学」「薬学」「医療」「社会」ともに納得のいく就職サポートを展開
★工学部 自分の専門性とキャリアを結び付け、夢や目標を見いだす!地域社会の未来に貢献できる次世代の専門技術者や研究者に
★薬学部 薬剤師として患者さんにしっかりと寄り添い、地域に貢献できる人材に!
★保健医療学部 チーム医療の原点に立ち、患者さんのために現場や地域に働きかけ、新たな時代の地域医療を実践できる人材に!
★未来デザイン学部 時代の流れを感じながら、多様な視点で人と共創する喜びがわかる人材に!


北海道千歳リハビリテーション大学 これからの時代に必要な「障がい予防リハビリテーション」を実践的に学びます
従来のリハビリはもちろん、先進的な「障がい予防リハビリテーション」も実践的に学べる大学です。前身の専門学校で培った教育力や卒業生との繋がりを継承し、高度な専門性と優れた人間性をもつ人材を育成します。
治療から予防へ!魅力的な教育方針と細やかな指導で信頼されるセラピストへと導きます 1900名以上の卒業生が道内外で活躍中。実習先や研修会、卒後教育で交流が続く
北海道医療大学 学部学科を越えた出会いと交流。さまざまな専門職が連携する「チーム医療」を学ぶ。
医療や福祉の専門職をめざす約3500名の学生がともに学ぶ、医療系総合大学です。学部学科を越えた多彩な授業が行われており、多職種への理解を深め、「チーム医療」をリードする高度な医療人を育成します。
臨床実習や臨地実習を実施。実践力を重視する医療系総合大学ならではの実習体制。 学生9.9名に対して、専任教員が1名。一人ひとりの学びをきめ細かくフォロー。


日本医療大学 医療と福祉の現場から誕生した日本医療大学で、夢を実現する
学生が、高度な専門知識と技術の修得にとどまらず、医療・福祉の現場と一体になったキャンパスで、高齢の方や障がいを持った方々と日々ふれあい学修し、人のこころの痛みや思いがわかり自らも成長する人材を育成。
2021年に新キャンパスへ移転!医療と福祉の現場と教育が一体になった理想的な環境 医療現場で必要なコミュニケーションスキルが身につく
北海学園大学 脈々と流れる「開拓者精神」を受け継ぎ、時代の先端知識と技術を身に付けた人材を育成
「学問」を通して物事の本質をとらえる知性を養成し、大学での「生活」を通しての多様な価値観の体験がフロンティア精神あふれる人材を育みます。
スポーツ系、文化系とさまざまなクラブ・サークルが充実 民間企業・公務員志望者それぞれに強力なバックアップ体制
★経済学部 経済学の歴史・政策を基礎に市場経済のしくみを学びます
★経営学部 経営のプロフェッショナルになるための基礎を学び、組織人として活躍できる人材を育成します
★法学部 法律の解釈はもちろん、問題を適切に解決する能力とバランス感覚を養います
★人文学部 人類の作り出した文化の総体を学び、人間的な文化学を創造する人材を育成
★工学部 多様化する社会ニーズに確かな技術で応える技術者を育成


北星学園大学 札幌で育む、豊かな教養と国際的視野。北海道屈指の文系総合大学
札幌市にある3学部8学科と大学院および短期大学部2学科を有する北海道屈指の文系総合大学。1965年から続く北海道の私立大学の先駆的な国際教育で、グローバルな視野を持った人材を育成しています。
国際交流と主体的な学びの新たな拠点 航空、観光、卸・小売、金融、福祉業界において強さを発揮。北海道外企業への実績も
東海大学 文理融合の理念の基、海外留学制度、他分野も学べる履修制度、キャンパス間留学制度
未来を見据え課題を探求する【自ら考える力】、多様な人たちの力を結集する【集い力】、困難があっても挑戦する【挑み力】、失敗を乗り越え目標を実現する【成し遂げ力】。独自のカリキュラムで4つの力を育てます。
全キャンパスに最新の設備が充実!研究に没頭できる環境が整っています 500社以上の採用担当者を招いて、合同採用説明会を開催します
★文学部 専門分野の学びを通して、言語力・思考力・判断力を養い、現代社会の幅広い分野で活躍できる人材へ
★文化社会学部 社会の中の自分に向き合う「自立と共生」を学びの柱として、人と平和の未来を描き、発言し行動できる人になる
★政治経済学部 政治学、経済学、経営学といった実社会に即した専門領域を学び、「社会力」を身につけた人材へ
★法学部 リーガルマインド(法的思考力)と実践力で、時代が求める“法のプロフェッショナル”を目指す
★教養学部 環境・芸術・国際、3つの専門分野で総合的に学修。「多角的に考え判断する力」を発揮できる人材に
★体育学部 体育・スポーツを【する】【みる】【しらべる】【ささえる】側面から学び、スポーツ界を牽引する存在として活躍!
★健康学部 栄養・運動・医療など幅広い専門知識と技能で、社会の健康を「マネジメント」するスペシャリストへ !
★理学部 基礎学力の充実と豊富な実験・実習で培われる応用力・発想力・創造力を実社会で発揮
★情報理工学部 IT教育の新しいスタイルに触れ、多分野で活躍できる真の「情報系技術者」
★工学部 科学技術を駆使した工学の汎用的な知識と技能を持ち、専門領域の実課題を解決する能力に秀でた人材へ
★観光学部 観光産業の時代の流れをよみ、これからの“観光業界”で求められる人材に
★情報通信学部 ICT最先端の品川エリアで産業界と連携。即戦力の技術を身につけたソフトウェア開発技術者に
★海洋学部 海に関連する学問を総合的に学び、地球と人類の諸問題を解決できる人材に
★医学部 総合大学のスケールメリットを活かした学びを通し、幅広い視野と豊かな人間性を併せ持つ医師・看護師へ
★経営学部 企業経営、スポーツビジネス、アグリビジネス、観光ビジネス。2学科連携の幅広い学びを通し、優れた実践力を持つ人材に
★基盤工学部 電気・電子・情報技術を修得した、実践力のあるエンジニア/医療福祉工学を学び、社会で活躍する臨床工学技士
★農学部 植物科学、動物科学、生命科学を応用し真に豊かなヒトの暮らしを築く
★国際文化学部 スポーツの力、英語の力、デザインの力、それぞれの力で地域に貢献し、国内外で活躍する
★生物学部 好奇心に応える実験・実習重視のカリキュラムを通し、社会の課題を具体的に解決できる人材へ


北海道文教大学 キーワードは実学&グローバル!英語・栄養・リハビリ・看護・教育のスペシャリストに
実践的な英語を学ぶ「国際言語学科」のほか、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、看護師、小学校教諭、特別支援学校教諭、幼稚園教諭、保育士を養成する全6学科で学べます。
最新設備を使った実習を通して、さまざまなニーズに対応できる人材を育成する 開学以来高い就職率。専門的なスキルの修得と同時に個別のキャリア支援も徹底